🔥これから、リアルトレードのエントリーから決済まで、勝ち&負けも載せていきます🔥
勝ち
上位足の相場環境の把握からトレード足の仕掛け決済まで簡単に見ていこうと思います。
●青の線は、高値&安値を引いた線。
●ピンクの線&矢印はエントリー&損切り&リワード。

📊週足チャート📊
週足では、下降トレンドが続いていましたが、小さくダブルボトムを作り、高値を越えてきました!
ただ、週足20MAは下向き。
ダウでは超えてきてるので、今回はダウを優先しました。続いて日足を見ていきます。

📊日足チャート📊
日足では、切り下げラインも超えており、高値も超えてきてるので、上昇トレンド中。
日足MAもガンガン上向き。
どの時間足でもMAの収縮~拡散はエントリーの時に気を付けてるポイントです。
続いて4時間足も見ていきます。

📊4時間足チャート📊
4時間足では、一旦安値を割りましたが、割った所が日足の切り上げポイントとなり、再度高値を上抜けしてきました。4時間のMAもガンガン上向き。
●ただ、日足と4時間MAが乖離しており、収縮してくるかもしれないと思いましたが、日足切り上げポイントを作り安値を切り上げてきているので、収縮せずに、いくだろう。とエントリーしました。
4時間足で見える安値切り上げポイントを作ってきましたので、エントリーポイントを見つけていきます。

📊1時間足チャート📊
4時間MAに対して、1時間MAが収縮~拡散していく場所でロングエントリーとなりました。
4時間足まですべて上昇トレンドのため、1時間足で上昇トレンドになると、ある程度は伸びるだろう。と
1時間足の高値超えでエントリーしました。
リワードは、週足でも意識されてる高値に置きました。
決済は、リワードの所までです。
●エントリーの時間足はすべて1時間足で行ってます。
リスク
①週足チャートでは高値は越えてるものの、週足20MAが下向き。
②日足と4時間のMA乖離。
エントリー根拠
①週足で高値を越えたこと。
②日足でも、高値を超えて上昇トレンドに転換したこと。
③日足安値切り上げポイントを作ってきたこと。
④4時間足でも、高値を超えて上昇トレンドに転換したこと。
⑤切り下げライン&水平ラインに支えられてること。
以上がエントリー&決済になります。
今まで全く何もわからず、負け続けたので、少しでもわかりやすく解説できればなぁーと思います。



コメント